業界知識

24.04.26

アジャイル開発とは?ゲーム開発に適したフレームワークについても解説!

皆さんは「アジャイル開発」という言葉を聞いたことがありますか?

アジャイル開発はシステムやソフトウェア開発などで主流になっている開発方法です。
一体どのような開発方法なのか、この記事ではアジャイル開発の詳細やゲーム業界でどのように活用されているのかなどを解説していきたいと思います。

アジャイル開発とは

アジャイル開発とは、「計画→設計→実装→テスト」という工程をより小さなサイクルで繰り返していく開発方法です。アジャイル開発の「アジャイル」は「素早い」「機敏な」という意味があります。

従来の開発手法であるウォーターフォール開発と比べると開発期間が短縮されるため、アジャイル開発と呼ばれます。

そして、アジャイル開発のなかにも様々な種類があり、ゲーム開発で多く使われるのはスクラム開発です。これは、チームで効率よく開発を進めるためのフレームワーク(※)です。
※プログラミングにおけるフレームワークとは「開発するために必要な機能があらかじめ用意された枠組み」のこと。

ゲーム業界では分業化されていることがほとんどであり、様々な人を巻き込んでゲーム開発を行う必要があります。そのため、チーム内の意思疎通を図るためにもスクラム開発が向いています。

アジャイル開発とウォーターフォール開発の違い

前章において、アジャイル開発は開発期間が短いという特徴をご紹介しました。

では、アジャイル開発と従来の開発手法であるウォーターフォール開発にはどのような違いがあるのでしょうか?

ウォーターフォール開発は「計画→設計→実装→テスト」の工程を段階的に進めていく開発手法で、各工程を細かく定義してから一度の大きなサイクルで開発を進めていきます。

この開発では、進行計画に余裕を持たせることで、進行管理やチームメンバーの動きが分かりやすいというメリットがあります。


一方で、初めに計画を立てる段階で時間がかかってしまうという点や、開発途中での仕様変更・仕様漏れやミスが発覚すると初めからやり直しになってしまうことで開発に多大な費用と時間がかかってしまうデメリットがあります。

しかし、アジャイル開発の場合、途中で仕様変更などが行われてもすぐに前の段階に戻ってやり直せるため効率が良く、ゲーム開発においてもアジャイル開発が主流となっています。

アジャイル開発のメリット

ここからはアジャイル開発のメリットについて解説していきます。

仕様変更に強い

アジャイル開発の最も大きな強みは、仕様変更の際の修正が容易であることが挙げられます。

これは、開発工程を小さなサイクルで繰り返していることが関係しています。あらかじめ設計した計画が変更になっても少し前の工程に戻って変更するだけなので、臨機応変に対応できます。

また、開発途中でもユーザーにフィードバックを頂くなどコミュニケーションを取りながらの開発が可能なので、ユーザーのよりタイムリーなニーズに対応でき、満足度の高いプロダクトを制作できます。

特に技術や仕組みが日々進化している モバイル分野に向いており、仕様変更の多いプロジェクトで力を発揮します。

チームの技術力向上

開発作業はチームで行うことがほとんどですが、短いサイクルでお互いの課題発見や課題解決機会が多く設けられるので、チーム全体の技術力向上につながり、より質の高いプロダクト開発が望めます。

アジャイル開発の流れ

①リリース計画

初めの計画段階では、細かい仕様は決めずに大まかな仕様を決めます。

後の段階で問題が起こっても、アジャイル開発ではすぐに変更が可能なので、時間をかけることなく計画を立てられます。

②チーム作成

プロジェクトに関わる人を集め、プロジェクト開発チームを作ります。

この際、社内だけでなく社外のメンバーを集めることもあります。そのため、社内だけでなく社外の方ともコミュニケーションが取れるような人を集めることでプロジェクト全体が円滑に進みます。

③イテレーション

開発段階を細かい単位に分け、イテレーションを行います。

イテレーションとは「反復」という意味があり、開発段階を細かい単位に分け、その単位で「計画→開発→実装→テスト→リリース」を繰り返します。
最後のリリースの段階でユーザーの声を反映させながら機能のリリースを目指します。

まとめ

アジャイル開発では従来のウォーターフォール開発と比べて計画に時間がかからず、すぐに開発にとりかかることができ、途中の仕様変更にも臨機応変に対応できることからゲーム開発と非常に相性が良いです。

また、アジャイル開発には、さまざまなフレームワークが存在します。
プログラマーやゲームプログラマー志望の方は、チームでゲーム開発をする場合、アジャイル開発の1種であるスクラム開発というフレームワークがよく使われることもおさえておきましょう!

ゲームクリエイターのお仕事探しならConfidence Creator

『Confidence Creator』はゲーム・エンタメ業界に特化した人材事業を展開する株式会社コンフィデンス・インターワークスが提供する正社員派遣(無期雇用派遣※)サービスです。

ゲーム・エンタメ業界の大手・上場企業を中心に200社以上の取引実績を持ち、常時月間300件以上の新規案件を保有。 Confidence Creatorにしかない非公開案件も多数ございます。

これまでゲーム・エンタメ業界で築いてきた信頼関係の強さを活かし、制作現場を熟知したコンサルタントがゲーム・エンタメ業界で働くみなさまのご経歴やご希望、これからのキャリアビジョンに応じて最適なマッチングを行います。

ゲーム・エンタメ業界でのキャリアアップを目指す方も、ご自身のキャリアについて漠然と悩みを持っている方も、まずはお気軽にご相談ください!

※無期雇用派遣とは?
株式会社コンフィデンス・インターワークスの「正社員」として雇用契約を結びますが、実際の就業先は、ゲーム・エンタメ企業での常駐勤務となります。「正社員」としての安定した雇用がありながら、大手企業をはじめとするさまざまなプロジェクトに携わりスキルを積むことができますので、成長意欲の高い方におすすめの働き方です。


かんたん仮登録無料

この記事をシェアする

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • note

あなたに
ピッタリのプロジェクトを
一緒に見つけましょう

面談ではあなたのこれまでのご経験やスキル、
今後のキャリアプランについてお伺いします!

かんたん仮登録無料