WEBTOONは縦読み「マンガ」ではありますが、その制作方法は紙のマンガとは違い、「スタジオ型」と呼ばれる完全分業制が多く採用されています。
そして、完全分業制のメリットを活かした「在宅OK」や「副業OK」の求人も多数存在します。
それだけでなく、WEBTOON業界は比較的できたばかりの業界であるため、未経験の方が挑戦できる求人もあります。
そこで今回は、「そもそも未経験で挑戦できるのか」「どの職種だと在宅でよいのか」といった、WEBTOONの求人や採用について解説します!
WEBTOON(ウェブトゥーン)とは
WEBTOONは韓国発のデジタルコミック、ウェブコミックのことを指します。
縦にスクロールしながら読める点が特徴であり、ほとんどのWEBTOON漫画はフルカラーで表現されています。スマートフォンで読むのに適した形になっている点も特徴であり、コロナ渦における巣ごもり需要の影響で「家から出ずにマンガを読める」「スマホに対応した縦読みがおもしろい」と国際的に人気が出ました。
ここ最近は日本でも大きな注目を集めており、多くの国内企業がWEBTOON業界に参入しています。
「WEBTOON」という名前は、NAVER社の登録商標ですが、本記事内では縦スクロール型漫画を指す言葉として、世界中で広く浸透しているWEBTOONという言葉で説明します。
WEBTOONの求人の特徴
WEBTOONも紙のマンガと同じく、絵を描いたり(作画)するクリエイターと、作家の進捗を管理したり入稿などの作業を行う編集者がいます。
(絵を描く人と編集者をまとめて「WEBTOONクリエイター」と呼ぶこともありますが、本記事では絵を描く人を「クリエイター」とします)
しかし、紙のマンガと大きく異なる部分があり、スタジオ型と呼ばれる完全分業制を採用し、各分野ごとに異なるクリエイターが作画を担当しています。
▼スタジオ型についてはこちらの記事で詳しく解説しています!
そのため、特にWEBTOONクリエイターの求人に関しては、ネーム・線画・着彩・仕上げなどの工程ごとに求人があるのが特徴です。
▼WEBTOONクリエイターにはどのような職種があるのかは、こちらの記事で詳しく解説しています!
未経験でも挑戦しやすい職種
WEBTOONクリエイターは工程ごとに求人が出される、と前述しましたが、その中でWEBTOON業界や出版業界などが未経験の方でも挑戦しやすい工程は何なのでしょうか?おすすめの工程を3つご紹介します!
①ネーム、線画、着彩
ネーム
ネームとは、漫画を原稿用紙に書く前に、コマ割り・セリフ・構図などを大まかに表したもののことを指し、いわゆる「マンガの設計図」といえます。
脚本担当が制作した脚本を基に適切なコマ割りをしていきます。
構図などは描きますが、あくまでも次の線画や着彩担当に伝われば良いので、精巧に描き込む必要はありません。そのため、未経験の方でもチャレンジしやすいと言えます。
線画
線画は、色を塗る前の線のみのイラストのことです。
線画の場合はネームに比べ詳細に描き込む必要があったり、作品を通して一定のクオリティを保たなければなりません。
そのため、実務未経験でも「デッサンに自信がある」「普段からよくイラストを描いている」など、日頃から描くことに親しんでいることが重要です。
着彩
着彩は、線画に色を塗っていく工程です。
WEBTOONは電子コミックなので、作業はデジタルで行われます。
WEBTOON制作にはCLIP STUDIO PAINTというツールが使われることが多いため、着彩に挑戦したい方は、あらかじめツールに触れることをおすすめします。
それ以外にもPhotoshopやIllustratorなどが使えると実務未経験でも歓迎される場合があります。
着彩は必ずイラスト描画ツールを使用するため、趣味レベルでも使用経験を求められる場合が多いですが、中にはツールに使用経験無しでもしっかり研修を行ってくれる企業もありますので、求人情報の「必要なスキル」や「応募資格」「求めている人材」といった部分をチェックしてみてください。
②編集アシスタント
編集アシスタントは、編集者の業務をサポートするのが主な業務内容になります。
Photoshopなどといったクリエイティブツールのスキルも不要で、どちらかと言うとofficeツールなどの資料作成スキルや、スケジュール管理能力を求められます。
編集アシスタントは、アルバイトでの募集も多いため、「ゆくゆくは正社員になりたい」「編集者になるために経験を積みたい」という方が・特に挑戦しやすい職種です。
③営業事務、営業
営業事務
営業事務は、会社によって差はありますが、作品を日本国内や海外などのプラットフォームに配信するために他の会社と連携したり、営業担当のサポートを担当したりします。
WEBTOONは韓国発祥であるため、プラットフォームの大元が韓国の企業であることもあるため、韓国語や英語のスキルを活かすことができます。
営業
営業は、出版社(制作スタジオ)やプラットフォーム運営会社との関係構築、新規開拓をしたり売上やユーザー動向の分析を分析し、その結果を基にした戦略の立案や販促施策の企画・実行などを行います。
これまで営業をしていた方で、なおかつクリエイティブな発想が得意・好きという方におすすめの職種です。
経験者が歓迎されやすい職種
次に、既にWEBTOON業界や出版業界、またはそれらに近しい業界を経験している方が、これまでの経験を活かしやすい職種を3つご紹介します。
①線画、仕上げ
線画
線画は、未経験の方でも挑戦しやすい職種でご紹介しましたが、同時に経験者がより歓迎されやすい職種でもあります。
未経験の方でも触れましたが、線画は作品を通して一定のクオリティを担保しなければなりません。
そして、作品によっては複数人で線画を担当することがあるため、この場合「絵柄寄せ」のスキルが非常に求められます。
そのため、アニメ業界やゲーム業界で、IPタイトルのイラストレーターやアニメーターの実務経験があると、即戦力として活躍できる可能性があります。
仕上げ
仕上げは、線画・着彩が終わったものにエフェクトを施したり、背景を書き足していく工程で、企業によって仕上げと背景が分かれている場合もあります。
施すエフェクトによって出来上がりの雰囲気がガラッと変わったりするため、作品の世界観を確立するために重要な工程です。
描き込みが必要なのか・不要なのかをネームから判断したり、適切な場所により効果的なエフェクトを施すためには経験を積まなければならないため、経験者が歓迎される傾向にあります。
②ディレクター
ディレクターはネームや線画などクリエイティブに関わる部分の責任者にあたります。
そのため、WEBTOON業界が未経験であっても、基本的にはゲームやイラストの監修、CLIP STUDIO PAINTやPhotoshopの実務経験などが求められます。
社内外の人と関わる場合も多く、中にはBtoBでの営業経験が歓迎されることもあったり、修正依頼などを通して各工程のクリエイターと密に連携を取るため、コミュニケーション能力が必須となります。
③編集者
編集は、新規作品の企画立案から制作スケジュールの管理、各工程のクリエイターの採用とディレクション、販売してからの数値分析など業務内容が非常に多岐に渡ります。
そのため、アシスタントとして経験を積んでから、編集者になるというキャリアが一般的です。
編集者が写植を行う場合もあるため、CLIP STUDIO PAINTやPhotoshopの使用経験を問われる場合があります。それ以外だとofficeツールなどを使用した資料作成スキルが求められます。
スケジュール管理やクリエイターの採用といったことも担当するため、マルチタスクが可能だったり、納期を意識して仕事に取り組める方が活躍しやすいでしょう。
在宅勤務をしたい方におすすめの職種
最後に、在宅でWEBTOON制作に携わりたい方におすすめの職種を大きく分けて2つご紹介します。
①ネーム、着彩、線画、仕上げ
クリエイターはWEBTOONに関わる職種のなかでも在宅勤務をしやすい職種です。
自分の担当分野が限定されているため、編集者やディレクターが設定した納期に間に合えば、自分のペースで作業を進められます。
そのため、在宅勤務かつ就業時間を自由に決められる場合もあります。
また、給与も担当した作品の数や、ページ数によって変動する歩合制を採用している企業も多いため、副業として「空いている時間を有効活用したい」という方にもおすすめです。
②編集者、編集アシスタント
編集者と編集アシスタントは、クリエイターと異なり就業時間は決まっている場合が多いですが、クリエイターとのやり取りがオンラインベースであるため、在宅勤務も可能です。
就業時間も、会社によって幅が大きいため、担当クリエイターや自分の生活リズムに合わせて柔軟に調整できます。
まとめ
本記事では、WEBTOON求人についてご紹介してきました。
WEBTOON制作は完全分業制が取られており、自分の得意分野に特化し集中して制作に取り組めるため、1人で複数の作品制作に携わる事も可能で、ご自身のスキルアップのために色々な作品に挑戦して経験を積みたい方にピッタリです。
それ以外にも、給与形態も月給以外に歩合制を採用している会社もあるため、「在宅に切り替えたことで時間にゆとりができたから複数作品を担当して副業としての収入を増やしたい」という方にもおすすめです。
これから得意分野を伸ばしたい方や、これまでのキャリアを活かしながらライフスタイルも大事にしたいという方は、ぜひWEBTOON業界に挑戦してみてはいかがでしょうか?
ゲームクリエイターのお仕事探しならConfidence Creator
『Confidence Creator』はゲーム・エンタメ業界に特化した人材事業を展開する株式会社コンフィデンス・インターワークスが提供する総合人材(派遣・無期雇用派遣※・紹介)サービスです。
ゲーム・エンタメ業界の大手・上場企業を中心に250社以上の取引実績を持ち、常時月間300件以上の新規案件を保有。 Confidence Creatorにしかない非公開案件も多数ございます。
これまでゲーム・エンタメ業界で築いてきた信頼関係の強さを活かし、制作現場を熟知したコンサルタントがゲーム・エンタメ業界で働くみなさまのご経歴やご希望、これからのキャリアビジョンに応じて最適なマッチングを行います。
ゲーム・エンタメ業界でのキャリアアップを目指す方も、ご自身のキャリアについて漠然と悩みを持っている方も、まずはお気軽にご相談ください!
※無期雇用派遣とは?
株式会社コンフィデンス・インターワークスの「正社員」として雇用契約を結びますが、実際の就業先は、ゲーム・エンタメ企業での常駐勤務となります。「正社員」としての安定した雇用がありながら、大手企業をはじめとするさまざまなプロジェクトに携わりスキルを積むことができますので、成長意欲の高い方におすすめの働き方です。