
ゲーム業界では、「東京ゲームショウ」を始めとして、「GAME Developers Conference (GDC)」や「GAME CREATORS CONFERENCE」などさまざまなイベント/カンファレンスが行われています。
今回はその中でも、ドイツで行われる世界最大規模のゲームファン向けイベントである「gamescom(ゲームズコム)」について、イベント概要や開催日程などを紹介します!
gamescomとは
gamescom(以下:ゲームズコム)とは、ドイツのケルンにあるケルンメッセで開催される、ヨーロッパを含め世界最大規模のゲームショウです。東京ゲームショウ、開催が無期限中止になってしまったE3とあわせて「三大ゲームショウ」ともいわれます。
いったいどのような点で「世界最大規模」なのでしょうか…?
会場の規模
ゲームズコムは毎年、ドイツのケルンメッセにて開催されています。
東京ゲームショウの会場は千葉県・幕張メッセで、広さは約54,000平方メートルなのに対し、ゲームズコムの会場であるケルンメッセは約280,000平方メートルと5倍近くの広さを誇ります。
動員数
会場がいかに大きいのか、分かっていただけたと思いますが、規模が大きいのは会場の面積だけではありません。
動員数も桁違いで、初めて一般ユーザーを入れた2017年のE3が約68,000人、2016年の東京ゲームショウが約270,000人の来場者なのに対して、2016年のgamescomは約345,000人の来場者を記録しています。2023年は約32万人、そして2024年には約33万5000人を記録するなど、年々動員数を増やしています。
会場は多くのゲームファンであふれており、非常に活気が満ちた空間になっているようです!
イベント内容
ゲームズコムにはさまざまなエリアが用意されており、例年「エンターテインメントエリア」「ビジネスエリア」「イベントエリア」などが設置されます。
また、ゲームズコムでは開催日の前日を含む数日間でさまざまなコンテンツが企画・開催されています。今回は、主なイベントを6つご紹介します!
参考:https://www.gamescom.global/en
①Opening Night Live
Opening Night Liveとは、いわゆる前夜祭のような位置付けでONLとも呼ばれます。
イベント内容としては
・新作ゲームのお知らせ
・トレーラーやゲームプレイの公開
・ゲストとの対談
などが行われ、ゲームズコムの最大規模を誇るオープニングショーとなります。
また、このイベントはgamescomのウェブサイトで生放送されるため、現地に行けない方も新作情報や会場の盛り上がりを楽しむことができます。
②イベントアリーナ
イベントアリーナは、大規模なeスポーツトーナメントや音楽ライブなどが開催される、gamescomの目玉エリアの一つです。
2024年には、人気モバイルゲーム「Brawl Stars」の世界大会予選などが行われ、熱狂的な歓声に包まれました。
2025年に向けても、既に複数の大型イベントが発表されており、Wargaming社が『World of Tanks』などの大規模なステージイベントや、スウェーデンの人気ヘビーメタルバンド「Sabaton」による無料コンサートの開催を告知しています。
③コスプレビレッジ
コスプレビレッジでは、ゲームファンたちが好きなキャラクターのコスプレをしてプログラムを楽しむことができます。
世界各国のコスプレイヤーやアーティストが集まり、コスプレステージでのショーなどが行われます。
また、コスプレイベントのステージではベストコスプレが選ばれるなど、ファンにとって1つの大きなお楽しみイベントとなっています!
④ゲームズコムアワード
ゲームズコムアワードは、出展されたゲームの中から優れたタイトルを表彰するアワードです。
2024年は、カプコンの『モンスターハンターワイルズ』がイベントの華である「Best Sony PlayStation Game」をはじめとする「Most Entertaining」「Most Epic」「Best Trailer」の、4冠を達成しました。
他にも『リトルナイトメア3』 や、世界的な人気を誇る『原神』なども各部門で栄誉に輝き、今後のゲーム市場の動向を占う上で重要な結果となりました。
また、2025年のアワードも、会期中に発表される予定です。
⑤ゲームズコムシティフェスティバル
ケルンの市街地が舞台となる音楽と文化の祭典です。2024年は8月23日から25日にかけて開催され、複数のステージでライブパフォーマンスなどが行われ、街全体がフェスティバルの雰囲気に包まれました。
2025年も、gamescom会期中の週末(8月22日~24日)に開催されることが決定しています。 詳細なプログラムは会期が近づくにつれて発表される予定です。(※2025年5月26日時点)
⑥ゲームズコム会議
ゲームが経済、社会、文化に与える影響など、多岐にわたるテーマを議論するカンファレンスです。2024年は8月21日に開催され、300名以上の講演者が登壇しました。
2025年は、8月21日(木)に開催されることが決定しており、ゲーム業界の専門家や政策立案者などが集まり、ゲーム技術の新たな可能性や社会的課題について議論が交わされます。
また、参加者の多くがさまざまなゲーム会社のリードポジションやディレクターなど、ゲーム開発歴が長い人も多く、セッションを聞くだけでなく開発者同士のネットワーク作りのきっかけにもなっています。
2025の出展企業
2025年の最大の注目点は、任天堂が数年ぶりに出展を表明したことです。
2023年以来、2年ぶりの復帰となり、どのような新作タイトルが披露されるのか、世界中のファンの期待が高まっています。
このほか、出展が確定している企業はまだ未発表ですが『THQ Nordic』『PLAION』は、例年gamescomで大規模なブースを展開しているため出展が有力視されています。出展企業リストは公式サイトで順次更新されていくため、お目当ての企業が出展するか定期的にチェックしておきましょう。
その他詳しい出展者情報も、公式サイトで順次公開されていく予定です。
2025年の開催情報
2025年の開催について、一般参加者向けの参加方法についてご紹介します。
開催日程・場所
日程
2025年8月20日(水)~24日(日)
主要日程
・devcom 2025:8月18日(月)~20日(水)
・Opening Night Live:8月19日(火)
・ビジネス・メディアデー:8月20日(水)
・一般公開日:8月21日(木)~24日(日)
開催場所:
ドイツ・ケルン(ケルンメッセ / Koelnmesse)
イベント自体は20日(水)から開催されますが、20日(水)はビジネスデイとなるため、一般の方は入場できない点に注意が必要です。
チケット情報
ゲームズコムに参加するには、公式ホームページより事前にデジタルチケットを購入する必要があり、2025年の開催では、各日程ごとに4種類、Opening Night Live、ゲームズコムコングレスのチケットが用意されており、複数日程参加したい場合は、参加したい日程ごとにチケットを購入する必要があります。
①デイチケット(Day Ticket)
料金:€ 30.50~€ 40.00
※日によって変動します
1回限りの入場に有効で、時間制限なくイベントに参加できます。
②割引デイチケット(Day ticket discounte)
料金:€ 22.00~ € 31.50
※日によって変動します
1回限りの入場に有効で、学生や65歳以上の方などが対象となります。
③イブニングチケット
料金: € 10.50~ €12.50
1回限りの入場に有効で、午後4時以降に入場できます。
④ファミリーチケット
料金:€ 68.00~ € 84.50
※日によって変動します
1回限りの入場に有効で、大人最大2名、7歳から12歳までの子供最大3名まで入場可能です。
⑤Opening Night Liveチケット
料金: € 34.00
8月19日(火)のOpening Night Liveのみ有効です。
18歳以上の方が購入可能で、ショー開始(現地時間 20:00)に間に合うために午後7時30分までに入場する必要があります。
⑥ゲームズコムコングレスチケット (gamescom Congress Ticket)
通常チケット: € 109.00
割引チケット: € 39.00 (学生などが対象)
8月21日(木)の会議に参加するためのチケットです。
※為替レートや手数料により、実際の購入金額は変動します。各チケットの詳細は公式サイトをご確認ください。
※上記は現時点(2025年5月26日時点)でのオンラインの前売り価格です。
おまけ:せっかくドイツに行ったなら行くべき観光地3選!
少し余談ですが、せっかくはるばる日本から訪れたのなら、是非行っておくべきケルンの観光地を3つご紹介します!
ケルン大聖堂
世界最大のゴシック様式の建築物で、632年という長い年月をかけて造られたその迫力に圧倒されること間違いなし!
住所:Domkloster 4, 50667 Koln
電話番号:+49-221-17940-100
アクセス:ケルン中央駅下車すぐ
チョコレート博物館
甘党やチョコレート好きの方に是非おすすめしたいのが、チョコレート博物館です!スイスのリンツ社が運営する施設で、チョコレートの歴史を学ぶだけでなく、リンツのチョコレート作り体験や試食もできます!チョコレート生産量1位のドイツで是非おいしいチョコレートを味わってみてはいかがでしょうか?
住所:Am Schokoladenmuseum 1A, 50678 Koln
電話番号:+49-221-93-8880
アクセス:地下鉄「Heumarkt」駅より徒歩約8分
ベルギー地区
べルギー地区は若者が多く集まる流行の発信地です。お洒落なブティックやカフェがたくさんあるので、観光の合間の休憩スポットにピッタリです!!
アクセス:地下鉄「Friesenplatz」駅または「Rudolfplatz」駅より徒歩すぐ
まとめ
本記事では、ゲームズコムのイベント内容や参加方法についてご紹介してきました。
ゲームズコムは、世界最大級のゲームショウであり、さまざまなエリアを通してゲームファンが楽しむのはもちろん、ゲームズコムアワードなど、開発者にとっても一大イベントといえます。
Opening Night Liveはオンラインの視聴も可能なので、ドイツに足を運ぶのが難しい方もぜひ生放送を通して最新情報などをご覧になってください!
ゲームクリエイターのお仕事探しならConfidence Creator
『Confidence Creator』はゲーム・エンタメ業界に特化した人材事業を展開する株式会社コンフィデンス・インターワークスが提供する総合人材(派遣・無期雇用派遣※・紹介)サービスです。
ゲーム・エンタメ業界の大手・上場企業を中心に250社以上の取引実績を持ち、常時月間300件以上の新規案件を保有。 Confidence Creatorにしかない非公開案件も多数ございます。
これまでゲーム・エンタメ業界で築いてきた信頼関係の強さを活かし、制作現場を熟知したコンサルタントがゲーム・エンタメ業界で働くみなさまのご経歴やご希望、これからのキャリアビジョンに応じて最適なマッチングを行います。
ゲーム・エンタメ業界でのキャリアアップを目指す方も、ご自身のキャリアについて漠然と悩みを持っている方も、まずはお気軽にご相談ください!
※無期雇用派遣とは?
株式会社コンフィデンス・インターワークスの「正社員」として雇用契約を結びますが、実際の就業先は、ゲーム・エンタメ企業での常駐勤務となります。「正社員」としての安定した雇用がありながら、大手企業をはじめとするさまざまなプロジェクトに携わりスキルを積むことができますので、成長意欲の高い方におすすめの働き方です。