こんにちは!QOGL+編集部のらむねです。
2025年10月にコンフィデンス・インターワークス秋の社員総会が開催されました。
コンフィデンス・インターワークスでは年2回、春と秋に実施しております。
社員総会では、当社の業績や今後の方針のご報告、普段異なる現場で活躍されている社員同士の交流を深めるプログラムを行っております。
これまで秋の社員総会はオンラインにて開催されていましたが、今回は初のオフラインとオンラインのハイブリッド開催となりました!
当社に興味を持っていただいている皆さまに当社について知っていただくべく、社員総会の様子をレポートしたいと思います!!
この記事の目次
これまでのコンフィデンス・インターワークス社員総会について
春と秋、年2回開催されている社員総会ですが、春も今回同様、オフラインとオンラインのハイブリッドにて開催しております。
前回の春の社員総会では、1年の振り返りやゲーム大会での交流を兼ねた慰労会を実施いたしました。
▼前回の春の社員総会レポートはこちらから
また、これまでも様々な配属先でご活躍いただいている社員の皆さまにとって交流の場となるように、毎年違ったコンテンツを企画、実施してきました。
▼これまでの社員総会レポートの記事一覧はこちらから
https://confidence-creator.jp/qogl/tag/general-meeting/
2025年秋の社員総会レポート
第1部
第1部は半期の振り返りや業績のご報告から始まり、勤続表彰を行いました。
当社では春、秋の社員総会にて、3年勤続表彰を行っております。
今回の受賞対象は約40名!会場では代表者の方からコメントをいただき、目録をお渡しさせていただきました。
また、前回の春の社員総会から新たに、10年勤続された方への表彰を行っており、今回の表彰では対象となった皆さんからコメントをいただきました。
色々なお取引先にて10年もご活躍されている方がいらっしゃること、改めて素晴らしいと感じました!表彰された皆さんおめでとうございます!
続いて、社内報「Co-NEXT」のご紹介をさせていただくと共に、「Co-NEXT」内の参加型企画を社員総会拡大版として実施いたしました。
その名も「ドヤ!掲示板」。
それぞれの配属先にて業務上、頑張ったことや配属先で褒められたことを「ドヤ!」という形で、普段は「Co-NEXT」内で共有しておりますが、今回は会場にて社員の皆さんから発表いただきました。
ゲームを作る上でのやり込みや良いものを届けたい!という熱意が沢山伝わるエピソードで、各社員にとっても良い刺激になったのではないでしょうか…!

<感想コメント抜粋>
「勤続表彰式というものが存在するなんて全然知らなかったので、3年勤続以上を目指したいと思います!」
「同じ会社の仲間(先輩)の武勇伝ということで親近感があり、聞けて興味深かったです。」
「普段では聞けない他職場で働いている方の具体的な話を聞くことができ、今後の参考になりました。」
第2部
オフライン参加の方だけではありましたが、第2部では普段配属先にてそれぞれ就業されている社員の皆さまの交流を図るため、軽食なども楽しみながら交流会がスタートしました。
仕事の話や趣味・好きなコンテンツの話で盛り上がる方や、ボードゲームや「マリオカート」を楽しみながら談笑している方など交流を楽しみつつ、終始温かい雰囲気でした。
交流会の後には、会場の皆さんに楽しんでいただくコンテンツとしてビンゴゲームを開催いたしました。リモートワークや職場で使える日用品から豪華景品まで様々な景品を目指して、番号が出るたびに会場全体で大盛り上がりでした!
見事ビンゴとなった皆さん、おめでとうございます!

<感想コメント抜粋>
「カードゲームなどで楽しみつつ、様々な現場で働く仲間と交流できてよかった。」
「当たらなかったですが、ビンゴで一緒に盛り上がれた。」
さいごに
秋としては初のオンライン、オフラインとハイブリット実施になった今回。
上半期の振り返りや現状を知っていただき、様々な現場で活躍されている社員の皆さんが交流や互いに刺激を与え合える貴重な時間になりました。
<感想コメント抜粋>
「初めて参加しましたが、色んな現場や職種の方とお話ができる機会は新鮮でした。」
「オンラインにはないリアルでの交流がとても充実していました。終わった後にも意気投合した社員の人たちと食事に行ったりと親睦を深められたのがとても有意義でした。」
今後も、同じコンフィデンス・インターワークスの社員として活躍されている皆さまに楽しんでいただけるような社員総会を企画・運営してまいります!
この記事を読んでくださっている皆さまにもお会いできることを楽しみにしております!





