こんにちは、QOGL+編集部のわらびもちです。
当社で働くクリエイターたちにスポットを当てるクリエイターインタビュー企画、今回はゲームQAとしてお仕事をされているM・Hさんにインタビューを行いました。
今のお仕事や業務で意識していること、なぜコンフィデンス・インターワークスに入社したのか、今後のキャリアの展望など、当社クリエイターの生の声をお届けします!
この記事の目次
クリエイターインタビュー

■ 職種 QA
仕事内容について
ー 現在のお仕事内容を教えてください。
M・Hさん:世に出る前のゲームをチェックするお仕事です。文章に問題がないか、ゲームそのものに問題がないかを確認します。外国に本社のある企業なので、日本語に翻訳された文章に違和感がないかを確認するのも主な仕事ですね。
ー 実際にプレイしながら確認していくんですか?
M・Hさん:そうですね。チェックリストを事前に作成して、プレイしながらチェックしていきます。見つけた不具合に関して開発の方に直しを依頼した後も、指摘した所は直っていても別の箇所が新たにおかしくなっていることもあり、何度かやり取りしながら改善していきます。
ー 今のお仕事を始めてから業務の内容が変わったり幅が広がったと感じますか?
M・Hさん:自分の配属されている部署ではQA以外の業務(メールの送受信など)の自動化にも力を入れていて、業務効率化のプロジェクトにも参画させてもらっています。QAだけでなく、そういったPC周りの知識を得る機会は増えているなと感じます。
コンフィデンス・インターワークスに入社したきっかけ
ー コンフィデンス・インターワークス(以下、CIW)にはどういった経緯で入社されましたか?
M・Hさん:紆余曲折あっての今なのですが、前職ではロボットを動かしてテストするようなお仕事をしていました。ただ社風がどうしても合わず退職することになってしまい、求職活動をしている時にCIWを見つけました。
昔からゲームは好きで頭の片隅にはゲーム業界も選択肢にはあったのですが、ゲーム業界は未経験者にはハードルが高いイメージがあり踏み出せずにいたんです。
ただCIWでは未経験でもOKと記載があったのでそれなら試しに、ということで話を聞いたのがきっかけですね。結局2つのプロジェクトで検討して、いまのプロジェクトに配属されたかたちです。話を聞いてから配属先決定までは2週間もかかっていません。
業務の中で感じることについて
ー 実際にゲーム業界でQAとして働くうえでイメージとのギャップはありましたか?
M・Hさん:正直ほとんど無かったです。ゲーム業界は自由なイメージがあったのですが、配属された現場が想像通りで。
ー 業務の中で思い出に残っていることはありますか?
M・Hさん:2024年の年始は大変だった記憶があります。アップデートの日の2週間くらい前からQAチームも動き出すんですが、1月10日あたりにアップデートすることが決まり、アップデートの規模も大きかったので年明け3日目くらいから休日出勤して対応にあたりました。
なんとかアップデート日には間に合いましたが、記憶に残る経験でした……。
ー それは大変ですね……!お仕事の中で気をつけていることはありますか?
M・Hさん:ただ不具合を直すだけではなく、実際にプレイする人の目線に立って意見を言うようにしています。日本語として間違っていないセリフでも、よりしっくりくる表現があれば開発の方にお伝えして直してもらっています。
ー お仕事の中でスキルアップを意識することはありますか?
M・Hさん:今後のキャリアについては常に考えています。
将来今の業務から離れることになった時に、QAの経験だけだと不安だなと感じており、先ほどお話しした業務効率化のプロジェクトの中で携わることになった領域の知識は蓄えるようにしています。
例えば今だとPythonを使って自動化する話があり、独学で学んでみたり。都度使うツールについても必要な情報を随時インプットして自分のものにしています。
ゲーム業界で働くうえで大切なこと
ー ゲーム業界で働くうえで大事だなと思うことはありますか?
M・Hさん:自分の配属先は雰囲気が緩やかなので忘れがちな礼儀や挨拶などは気を付けるようにしています。また日頃からアンテナを張るのも重要だと思います。自分の好きなジャンルじゃなくても何がウケているか、何が不評なのかを把握しておくことは仕事でも活かせるかなと。
読者の方々へ一言
ー 最後に、読者である社員の皆さまへ一言いただけますか?
M・Hさん:自分はゲーム業界歴はまだ短いですが、長年活躍されている皆さんには楽しい気持ちを忘れないでいてほしいなと思います。なぜこの業界にいるのか?と考えると大半の方はゲームが好きだからと答えると思います。最初の気持ちを思い出して自分の軸を忘れないようにしたいですね。
おわりに
今回は、ゲームのQA担当として活躍されている当社社員のインタビュー内容をお届けしましたがいかがでしたでしょうか?
QOGL+編集部では、今後もさまざまな職種のクリエイターのリアルな声をご紹介していきます。次回の更新も楽しみにしていてくださいね!
また、コンフィデンス・インターワークスでは、一緒に働く仲間を随時募集しております。
下記サイトでは当社がご用意している案件の一部をご覧いただけますので、気になる案件があればぜひお気軽にご応募ください!クリエイターとしての今後のキャリアについて悩みがある、挑戦したいポジションがある……など、お悩みがありましたらまずはお気軽にご相談ください!