<2025年6月6日更新>
こんにちは、QOGL+編集部のレオです。
現在ゲーム・エンタメ業界での転職をご検討されている皆さまにとって、入社後のフォロー体制が気になる方も多いのではないでしょうか。
現在当社で活躍されているクリエイターは800名を超え、設立当時から長期的にご活躍されている方もおります。
ご入社いただいた皆さまが安心してご就業できるように当社ではサポート体制を拡充中ですが、今回はそんな当社のサポート体制をご紹介させていただきます。
この記事の目次
コンフィデンス・インターワークスのサポート体制について
当社のサポート制度としては主に、キャリアサポート専任担当によるフォロー、オンライン講座「ConPath」、資格取得奨励金制度をあげることができます。
今回はその中でもキャリアサポート専任担当にフォーカスしていきたいと思います。
「ConPath」「資格取得奨励金制度」については以前まとめてご紹介しておりますので、こちらも是非ご一読ください!
キャリアサポート専任担当とは?
キャリアサポート専任担当とは、当社でご就業いただいている皆さまを支援するサポート専門のメンバーです。定期面談での就業状況の確認や、労務手続き・問い合わせなど、困った時に相談できる窓口となっております。
定期面談について
常用型派遣という形態上、クリエイターの皆さまには普段さまざまなゲーム開発プロジェクト現場にてご就業いただいています。
そんな中で「困った時にどこに相談すれば良いか分からない」「就業に関して悩みがあるけど相談しづらい」という事態を防ぐために、当社ではご就業中のみなさん全員と定期的な面談を実施。
現在のお仕事のご状況や悩んでることがないか・体調面の確認・今後のキャリアに関してのご相談・評価してほしいことなど、皆さまが問題なく安心して働くことができているかをお伺いさせていただきます。
定期面談を行うことで、それぞれのサポート担当との関係性も構築されてより相談しやすい環境になるかと思います。一人ひとりにあったコミュニケーションで対応させていただきます。
メンバー紹介
サポート専門のキャリアサポート専任担当のメンバーを簡単にご紹介させていただきます。
▍H.M
まずは私、レオの自己紹介になります。
①経歴
2020年コンフィデンス・インターワークス入社。 お取引先との対応やクリエイターのサポートに従事したのち、中途採用支援、その他プロモーション支援などのアウトソーシングサービスの営業担当も経験。 現在はキャリアサポート専任担当としてクリエイターのみなさんのサポートを担当しております。
②趣味
サウナ/ダンス/お酒/ガチャガチャ収集
③コメント
皆さまが活き活きと働くことができるよう、辛いことも嬉しいことも、どんなに小さなことでも話してもらいたいという思いで面談を実施しています。今までさまざまな方のサポートをしてきた経験を活かし、各個人に合わせた対応を心がけております。
▍K.K
①経歴
応募者の皆さまに適したプロジェクトのマッチング業務を経験したのち、採用担当として従事。現在はキャリアサポート専任担当として奮闘中。丁寧な対応で仕事熱心なメンバーです。
②趣味
にじさんじ/CLAMP/漫画/音楽を聴くこと
③コメント
皆さまが何でも話しやすい環境にするべく、相手の目線に立って物事を考え、親しみやすさを感じてもらえるように意識しております。問合せや相談事にはスピード感を持って対応するよう心がけています。面談の中で、前向きにお仕事に取り組んでいるお話や活力に富んだお話を聞くと、嬉しく感じます。
▍S.K
①経歴
2019年にコンフィデンス・インターワークスへ入社。お仕事のマッチング業務担当や面接など応募者の皆さまの採用業務のリーダーとして従事したのち、キャリアサポート担当として就業中の皆さまの定期面談や各種サポートにあたっています。安定感のあるみんなのお姉さん的存在です。
②趣味
漫画/BUMP OF CHICKEN/ライブ/飲み歩き
③コメント
”安心して話ができる相手”であるように、お仕事で悩むことやトラブルがあった時もクリエイターの皆さまに寄り添って対応することを意識しています。定期面談を通して業務に対してさらに意欲的に取り組んでいただくサポートができるよう、引き続き社員の皆さまとの信頼関係を大切にしていきたいです。
▍R.U
①経歴
2017年にコンフィデンス・インターワークスへ入社。お取引先企業さまへの営業業務と応募者の皆さまの採用業務をそれぞれ経験し、開発現場・応募者の両方の知見を持って現在はキャリアサポート業務に従事しています。CIWいちゲーム知識と業務経験が豊富なメンバーです。
②趣味
Vtuber(にじさんじ など)/ゲーム(Stereet Fighter6 など)/カードゲーム(ポケモンカードゲーム など)
③コメント
面談時は各社員さんのペースに合わせて会話することを心掛けています!社員さんたちから現場での活躍や楽しくお仕事している様子を伺えるのが嬉しく、日々のモチベーションになっています。ご入社された際には、遠慮せずぜひお仕事上の自慢話を聞かせてください!!
さいごに
今回は入社後のサポート体制、特に定期面談とキャリアサポート専任担当のメンバーについて紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
多くのクリエイターが所属しているコンフィデンス・インターワークス。クリエイターの皆さまが活き活きと活躍できるように当社はこれからもサポート制度の拡充に努めます。
困ったことがあった際、1人で悩まずにすぐに相談していただけるような体制が整っておりますので、安心してご応募ください!
一人でも多くのクリエイターの皆さまをサポートし、一緒にゲーム・エンタメ業界を盛り上げていくことを楽しみにしております。