ゲーム業界でこんなご経験を
されている方、歓迎です!
・仕様書/企画書作成
・マスタデータ調整
・イベント施策運営
・KPI分析
・外注企業との窓口、折衝業務
・2Dデザイン
・3Dモデリング
・キャラクターデザイン
・UI/UXデザイン
・アートディレクション
・クライアント開発
・サーバー開発/運用
・エンジン開発
・コードリファクタリング
・問い合わせ二次対応
・開発チームへの改善提案
・SNS運用
・お知らせ告知文作成
・コミュニティ管理
・予算管理
・スケジュール管理
・タスク管理
・チーム内外の折衝業務
・ワークフロー調整
・チェックリスト作成
・バランス調整/改善提案
・社内/外注先メンバー管理
・開発側との連携
・ローカライズチェック
他にもさまざまな職種の案件があります!
非公開案件も多数なのでぜひお気軽にご相談ください。
ゲーム業界で働く皆さん、
01
Confidence Creatorが一般的な人材エージェントと違う点は、「正社員」雇用を積極的に推進していること。正社員としての安定感を感じながら、クリエイティブなお仕事に打ち込んでいただける環境をご用意しています。Confidence Creatorなら長期的な視野でキャリアを積んでいくことが可能です!
02
Confidence Creatorはゲーム業界に精通した人材エージェント。大手・上場企業との強いパイプを活かし250社以上と信頼関係を築いています。誰もが知る有名タイトルのプロジェクトに参加するチャンスもあります!ゲーム業界のことならお任せください!
03
ゲーム業界で多数の案件を抱えているため、お仕事紹介までは最短1日、就業開始までは最短1週間!また、アドバイザーはゲーム制作現場を熟知しているため、業界随一のマッチング力を誇ります。みなさんのご希望を踏まえて、最適なマッチングとサポートを行います!
04
弊社では「クリエイター塾」と称した従業員のキャリアサポート制度を導入しております。定期的なアンケートによる業務状況の把握、体調やメンタル状態の管理のほか、キャリアアップ研修制度も!業務における不安解消や将来のキャリアデザインについて徹底的なサポートを行います。
正社員へのキャリアアップに成功!
Before
運営プランナー
派遣社員
年収 380万円
After
運営プランナー
正社員
年収 450万円
正社員の安定性は欲しいものの、これまで派遣社員としてさまざまなゲーム開発に携わってきたこともありある程度の自由度は欲しいと思っていたので、Confidence Creatorを通して正社員としていろいろな案件に参画できるのは魅力的なポイントです(30代男性)
Before
2Dデザイナー
(イラスト着彩)
アルバイト
年収 320万円
After
2Dデザイナー
(衣装デザイン)
正社員
年収 390万円
前職は制作会社でイラスト着彩を担当していましたが、アルバイトで収入が不安定なこと、また決められた業務しか任せてもらえないことが悩みでした。Confidence Creatorは案件が豊富で、正社員になれただけでなく新しい業務にも挑戦できています!(20代女性)
「転職のサポートを頼みたい」「自分のキャリアについて相談したい」と思った方は、ページ下部のフォームから簡単1分で仮登録いただけます。折り返し弊社よりご連絡させて頂きます。就業中の方、他の派遣会社に登録中の方でも大歓迎です。まずはお気軽にお問合せ下さい。
これまでのご経験や将来のビジョンなどについて、業界経験豊富なキャリアアドバイザーがじっくりお伺いします。「今までやってきたこと」を適正に評価し、「これからやりたいこと」にどう結びつけていくべきか、マンツーマンでサポート致します。ゲーム業界でのキャリア形成を親身にサポートいたします!
ヒアリング内容をもとに、あなたに最適なキャリアパスをご提案。選考ステップに進んで頂くかどうかは、あなたの意思次第ですので、この段階でお断り頂いてももちろん結構です。お互いがハッピーになれるゴールを、協力しながら探していくスタイルです。
お仕事が決定したら、様々なプロジェクトでご活躍頂きます。ゲーム業界に精通したアドバイザーはもちろん、同じような目標をもって活躍する仲間が多数いる環境で、是非ご活躍ください。
面談実施をご希望の方は下記フォームに
必要事項をご入力ください。
なお、情報送信完了後2〜3日をめどに
弊社担当者よりご連絡いたします。
弊社では、主にゲーム業界・実務経験者向けの中途採用を行っております。業界は未経験でも高いスキルをお持ちの方や、応募職種に対する異業種での実務経験をお持ちの方の採用実績はございますので、まずは応募フォームよりご連絡くださいませ。
弊社では多数の案件を抱えているため、ご紹介まで最短1日、お仕事を最短1週間でスタートさせることも可能です。
実際に参画するプロジェクト先に応じて異なりますが、弊社では過重労働が発生しないように、本社にて毎日社員の残業時間を管理しています。
スタッフの86.6%が⼤⼿・上場企業で活躍中。『プロジェクトの豊富さ』に加えて『サポート力の高さ』も弊社の大きな強みの一つです。